解決事例:A様の解決事例
当事務所はインターネット上の詐欺業者から返金業務を行っています。インターネット上で占い詐欺の手口が横行し始めたのは今からおよそ12~3年前です。
その中で、令和6年11月現在でおよそ2300案件の解決事例があります。これらの解決事例の中から、弊所スタッフが直接ご依頼者様に聞き取りを行い、詐欺被害に遭われたご依頼者様の生の声をまとめました。
現在、詐欺被害に遭われた方、また、これから占いサイトを利用されようと思っている方に是非とも参考にしていただければと思います。
[ 目次 ]
- 相談に至る経緯
- 被害に遭った経緯
- 返金に至る経緯
相談に至る経緯
私は長年一緒に暮らしていた夫と猫を亡くしたことで、孤独感を感じていました。
そんな精神的に参っていた中で占いサイトを見つけて、3ヶ月間で約400万円も費やしてしまいました。占いサイトの鑑定士とのやりとりによって、寂しさを紛らわしておりました。
被害に遭った経緯
鑑定士とのやりとりは、複数人と同時進行でした。鑑定士はやりとりしている途中にいなくなることがあり、別の鑑定士に改めてお願いすることが多く、最初の無料鑑定から有料鑑定まで毎日お金を注ぎ込んでいました。
有料鑑定の課金額は1日2万円までと金額を決めていましたが、複数人とやりとりしているとのめり込んでしまい、5万円から8万円、最終的には10万円まで注ぎ込んでしまいました。
お金には余裕がありましたが、お金を使い込んでいることには不安を感じていて、鑑定士が発する「もうすぐ高額当選できる」という言葉を信じ込んで、預金口座を使い切ってしまいました。そして、やりとりを続けても何も起こらなかったので、詐欺に遭ったことに気づいて悔しくなりました。
返金に至る経緯
詐欺に遭ったことに気づいてからは、お金を取り戻せないかと考えて弁護士事務所を探していました。
検索を行っていた中で、印象的な女性の写真が載っていた紫方里のホームページを見つけました。全体的に親しみやすい印象を受けて連絡したところ、女性の事務員の方が親切に話を聞いてくださいました。そちらの女性の方から弁護士である松下勝憲先生を紹介していただきました。
紫方里弁護士事務所は「相談料・着手金が無料で、完全成功報酬制」と謳っていたので、返金実績がなく自信がないのではないかと疑いましたが、2300件程度の返金実績があると伺いましたので、お任せすることに決めました。
その2ヶ月におよそ7割の返金があったと連絡がありました。思いがけず戻ってきて本当にうれしかったです。紫方里の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。